クロモジ(Lindera umbellata)

クロモジ

  樹高は2~6mになり、湿潤適地性の低山に生育する。 樹皮や材に独特の香気があり、高級爪楊枝の材料とされるほか若枝から精油をとって香料にする。 クロモジの名は、樹皮に地衣類がついて黒い模様ができやすく、それが…

続きを読む

ヤシャブシ(Alnus firma)

ヤシャブシ

  樹高は20mほどになり、山地に生育する。材は木櫛等に、木は砂防植栽用ならびに肥料木、葉は水田の肥料、果実は染料として様々に利用される。 痩せ地、裸地、急な斜面でも成長が早く、こういった場所の緑化にも利用され…

続きを読む

ウワミズザクラ(Prunus greyana)

ウワミズザクラ

  樹高は15~20mになり、各山地で生育し、公園等で植えられている。 材はとても堅く版木や彫刻材にも使われる。木全体に穂になって咲く花には独特の美しさがあり、秋の紅葉・黄葉もたいへん美しく、また、つぼみや若い…

続きを読む

オオシマザクラ(Prunus speciosa)

オオシマザクラ

  樹高は8~10mになり、伊豆半島・房総半島・伊豆七島に多く生育する。成長が早いうえに樹勢が強いので潮風にも耐え、防風林や薪炭用材等に多く利用されている。 また、葉は塩漬けにして桜餅を包むのに使われる。 オオ…

続きを読む

ミズキ(Swida controversa)

ミズキ

  樹高は10~20mになり、平地から山地まで幅広い環境で見られ、やや湿った場所に生育する。 成長が早く土壌の良好な場所では優占することもある。また、材は白くて軟らかく加工しやすいので、彫物や細工物に利用される…

続きを読む